今回も、アレンジメント教室へ!!
教室は10時からなので、家を9時半過ぎに出る。
毎回、シャンヤン跡地の前を通るのだが、
そんな時間から、「カバン、トケイ」の客引きを見かける。
あんな時間に誰が買うの?といつも思うのだが、
あれが、あのお方たちのお仕事だから、
時間が早いとか関係ないのか!?
そんなこんなで、教室も終わりランチへ!
この教室、新天地近くにあるのだが、ランチの場所に困る。
(お店がいっぱいありすぎて、逆に・・・)
そんな中、あのお方が、
行って見たいお店の切抜きを持ってきてくれた!!
(それも15%オフのクーポン付き!)
写真は取らなかったが、
建国路の8号-10号にある8号橋の「バックヤードカフェ」。
テラス席がありそうだったので、
一度行ってみたいと思っていたカフェだ。
8号橋は、もともとは自動車工場でそれを改装して、
テナントには、デザイン・広告関係が多く入っているらしい。
まあ、一見コジャレタ感じの場所だ。
そんな場所柄か、目的のカフェで、当日CMの撮影をやっていて、
カフェの店内には入れなかった・・・。
(テラス席は、確認した。
というか、外にテーブルが置いてあっただけ。
CM撮影をしてたからいつもと違ったのか??)
結局、コラボの静安寺店のような感じの席しかなくて、そこでランチ。
ワインと、クラブサンドイッチ(お味は普通)を頼んだ。
が、スープを頼んだ方々が、かなりぬるかったらしく
チンしてもらっていた・・・。
食後にコーヒーを飲んで帰ってきた。
15%オフだったので、ちょっとお得感あり!
そして、家に帰ってきて、毎回恒例のふぐチェック!!

教室は10時からなので、家を9時半過ぎに出る。
毎回、シャンヤン跡地の前を通るのだが、
そんな時間から、
あんな時間に誰が買うの?といつも思うのだが、
あれが、あのお方たちのお仕事だから、
時間が早いとか関係ないのか!?
そんなこんなで、教室も終わりランチへ!
この教室、新天地近くにあるのだが、ランチの場所に困る。
(お店がいっぱいありすぎて、逆に・・・)
そんな中、あのお方が、
行って見たいお店の切抜きを持ってきてくれた!!
(それも15%オフのクーポン付き!)
写真は取らなかったが、
建国路の8号-10号にある8号橋の「バックヤードカフェ」。
テラス席がありそうだったので、
一度行ってみたいと思っていたカフェだ。
8号橋は、もともとは自動車工場でそれを改装して、
テナントには、デザイン・広告関係が多く入っているらしい。
まあ、一見コジャレタ感じの場所だ。
そんな場所柄か、目的のカフェで、当日CMの撮影をやっていて、
カフェの店内には入れなかった・・・。
(テラス席は、確認した。
というか、外にテーブルが置いてあっただけ。
CM撮影をしてたからいつもと違ったのか??)
結局、コラボの静安寺店のような感じの席しかなくて、そこでランチ。
ワインと、クラブサンドイッチ(お味は普通)を頼んだ。
が、スープを頼んだ方々が、かなりぬるかったらしく
チンしてもらっていた・・・。
食後にコーヒーを飲んで帰ってきた。
15%オフだったので、ちょっとお得感あり!
そして、家に帰ってきて、毎回恒例のふぐチェック!!
